私の趣味のひとつは読書です。多い年は100冊以上読みます。行動変容の起きない読書は毒のような物ですが、趣味だということでお許しください。

社員の定着率を上げ、100%に近づけていくためには、待遇以外の面でも色々と改善していかなければなりません。では具体的には何をすればいいのか? それは次の4つのことが、重要ポイントでオセロの四角といえます。①目的の共有、②社長やリーダーが理念を体現する、③社員の味方となり、信頼関係を構築する、④社員のやる気を支援をする。以上が社員が辞めない会社づくりの4つのステップです。ページ47

























ソーシャル・ビジネスの投資家の目的は、金銭的な利益を得ずに他者に手を貸すことだ。しかしビジネスというくらいだから、ソーシャル・ビジネスは持続可能でなければならない。つまり、経費を穴埋めできるだけの収益を生み出す必要があるソーシャル・ビジネスの利益は、一部がビジネスの拡大に再投資され、一部が不測の事態に備えて留保される。従って一言で言えばソーシャル・ビジネスは、社会的目標の実現のみに専念する「損失なし、配当なしの会社」と言えるだろう。ページ19