2025年7月1日号 皆さま、こんにちは。石原良太郎です。過去に名刺交換やメールでご縁をいただいた皆さまとのつながりを深めたく、このメールをお送りしています。 もし不要でしたら、メール末尾のリンクより配信停止をお願いいたします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ✓ 【読売新聞に掲載されました】読売新聞(神奈川版・2025年6月17日)の「けいざい人」コーナーで、石窯miniをご紹介いただきました。 「持ち運びが可能で、誰でも本格的な窯焼きピザを楽しめる調理器具『石窯mini』。 ピザの下はパリッと香ばしく、上部は焦げないように工夫し、 断熱材の厚みなど細かい調整を重ねて完成しました。 子ども食堂などでも、子どもたちにトッピングを楽しんでもらえる場を広げたい。」 (記事より抜粋) また、記事では私の略歴として「東京都品川区出身。中学生のころから家業のラーメン屋を手伝い、 2014年から道南食品の社長を務め、2017年にロビームを創業。生涯現役がモットー。」 とも紹介されています。 私自身は新しいものを思いつく才能よりも、 「いいものを形にする力」で挑戦を続けています。 👉 記事全文はこちら(PDF) hthttps://www.robeam.co.jp/asahi3/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ✓ 【イベントレポート】石窯mini体験会が大盛況! ■ 6月14日(土) 第22回チャレンジディ(川崎市チャレンジパーク早野) お子さまが自分でトッピングしたピザを本格石窯で焼き上げる体験が大人気でした。 📹 動画はこちら ■ 6月23日(日) 西湖津原キャンプ場体験会(山梨県) 自然の中で20枚のピザを焼き上げ! 「煙が少なくて驚いた」とのお声をいただきました。 📹 動画はこちら ■ 6月29日(日) ナショナル田園体験会(世田谷区) スーパー駐車場でのイベントも大盛況。 「夏の思い出になった」とのお声が寄せられました。 📹 動画はこちら ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ✓ 【今後の展開】 石窯miniを通じて「食の楽しさ」「ものづくりの面白さ」を さらに広げていけるよう活動を続けてまいります。 体験会やレンタルのお問い合わせもお気軽にご連絡ください。📩 info@robeam.co.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━\次号予告!/ 秋のイベント情報&石窯miniの新たな改良状況をお届け予定です!━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 📚 バックナンバーはこちら: 👉 https://www.robeam.co.jp/newsletter/ |