横浜「てらん広場」でピザ焼き体験イベントを開催しました!
2025年5月3日(憲法記念日)、横浜市保土ケ谷区にある障害者支援施設「てらん広場」(社会福祉法人同愛会)にて、石窯miniを使ったピザ焼き体験イベントを開催しました。
当日は、前日の荒天が嘘のような快晴。屋外でのイベントには絶好のコンディションとなり、施設の皆さんとともに笑顔あふれる時間を過ごしました。

11時半ごろから焼き上げを開始し、障がいのある子どもたちと健常児を含めた約20名が参加。自分でトッピングを選ぶところから始まり、ピザ作りを楽しんでいただきました。
中には具材を“てんこ盛り”にする子もいれば、あえてチーズだけのシンプルなピザを作る子も。トマトソースが苦手な子にはマヨネーズなどを用意し、子どもたち一人ひとりの好みに寄り添った体験となりました。
焼き上がったピザは8等分にカットし、ひとり2切れずつを昼食として提供。
自分で焼いたピザを「おいしい!」と笑顔で頬張る姿には、スタッフも自然と心が和みました。中には「もう一枚焼きたい!」と声を上げる子もおり、石窯体験を心から楽しんでいる様子が伝わってきました。
午後には、施設に入居されている約70名の方々に向けて、スタッフが手分けして20枚のピザを焼き、こちらも8等分したものを2切れずつ提供。焼きたてのおやつに、あちこちで笑顔が広がりました。
イベント全体を通して、準備から提供、撤収までがスムーズに運び、多くの方にご満足いただけたことを嬉しく思います。
また、子どもたちからは心のこもった記念品までいただき、スタッフ一同、大きな感動とともにこの日を終えることができました。
今後も、「石窯mini」を通じて“つくる喜び”と“食べる楽しさ”を届ける活動を続けてまいります。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。