
📢 【講演レポート】「リーダーシップとフォロワーシップ」 in 国立オリンピック記念青少年総合センター 🏅
2025年2月15日、国立オリンピック記念青少年総合センター にて、介護施設の中間管理職の方々を対象に 「リーダーシップとフォロワーシップ」 をテーマにした2時間の講演を行いました。
👥 約50名の管理職の方々が参加
介護業界は、多様な人材が集まり、チームで支え合う環境。その中で、リーダーシップ(方向性を示し導く力) と フォロワーシップ(主体的に動き支える力) のバランスが、現場の円滑な運営や職員のモチベーション向上に直結します。
💡 講演のポイント ✅ リーダーシップの本質 〜指示型から支援型へ〜
✅ フォロワーシップの重要性 〜上司と部下の相互作用〜
✅ 心理的安全性の確保 〜「言いやすい」「動きやすい」職場環境〜
✅ 失敗談から学ぶチームマネジメント 〜挑戦を促し、成果を分かち合う〜
🎤 実体験を交えながら放談スタイルで進行
私自身、これまでの経営経験を通じて多くの失敗と学びを得てきました。それを率直にお話しすることで、参加者の皆さんにも共感していただき、「現場ですぐに活かせる考え方が得られた」と感じてもらえていたら嬉しいです。
📋 現在、講演後のアンケートを集計中!
参加者の皆さんがどのように感じたのか、とても楽しみです。フィードバックをもとに、今後の講演内容もさらにブラッシュアップしていきたいと思います。
📸

✏️ 今後も、「現場で役立つリーダーシップ」をテーマに発信していきます!
ご興味のある方は、ぜひお問い合わせください。
#リーダーシップ #フォロワーシップ #介護現場 #チームマネジメント #心理的安全性 #講演レポート #国立オリンピック記念青少年総合センター #アンケート結果が楽しみ
使用した資料を添付しておきます。